徳島県の病気平癒神社で最強スポット3選!お守りの種類やご利益内容も紹介!|渡り巫女の神社書記♪
病気平癒 神社

徳島県の病気平癒神社で最強スポット3選!お守りの種類やご利益内容も紹介!

徳島県 病気平癒 神社 最強 お守りの種類 ご利益
toridango
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

徳島県には鳴門の渦潮や阿波踊りなど有名スポットが多いですが、病気平癒や病気回復で最強の神社もたくさんあります。

この記事では

  • 徳島県の病気平癒神社で最強スポットのランキング3選!
  • 徳島県の病気平癒神社にある、お守りの種類は?
  • 徳島県の病気平癒神社のご利益を紹介

徳島県の病気平癒神社で病気回復や平癒に最強な、お守りの種類と神社ごとのご利益も紹介します!

【第1位】阿南市にある「津峯神社」は長寿延命の守護神が病気平癒として最強!

徳島県 病気平癒 神社 最強

阿南市の津峯神社(つのみねじんじゃ)は、長寿延命の守護神である賀志波比売命(かしはひめのみこと)が祀られている最強の病気平癒神社です。

賀志波比売命とは?

人の寿命をつかさどり、「1日に1人の命を救う」長寿延命の守護神。

どんな病気やケガも平癒・回復してくれると信仰されている。

病気になった本人だけでなく、知人や親戚が体を清めて懸命に祈れば、病気を治してくれるとっても寛大な神様です。

「津峯神社」が病気平癒で最強と言われる理由は?

徳島県 病気平癒 神社 最強

長寿延命の神様である賀志波比売命は、病気平癒・回復や交通安全など、命に係わるご利益が十分に受けられます。

そして賀志波比売命を祀っている神社は、全国で唯一この津峯神社だけ!

貴重な神様のご利益を受けようと、年間で約50万人の参拝者が訪れます。

津峯神社で販売しているお守りの種類はたくさんありますが、中でも病気平癒におすすめのお守りは2つ。

お守りの種類
  • 病気平癒守り
  • 厄除け守り

病気平癒守りは高級感のある桐箱に入っていて、お土産や贈り物としても喜ばれそう!

日本でここにしかいない神様のパワーが込められたお守りは、きっと素敵なご利益を発揮してくれますよね。

「津峯神社」の所在地やアクセス方法は?

  • 神社名:津峯神社
  • 住所:徳島県阿南市津乃峰町東分343
  • 営業時間:9時~17時
  • 休日:なし
  • 電話番号:0884-27-0078

標高284mの山頂にあるため、リフト(往復500円)かJR「阿波橘駅」から徒歩3分の所にある鳥居をくぐり、山道を歩いて行くことが出来ます。

動きやすい服装で行くのがおすすめです。

車の場合は、8合目まで通っている津峯スカイライン(普通車600円)を利用し、リフトで参拝に行きましょう。

体力に自信のある人は、ぜひ歩いてハイキングも楽しんでみてくださいね!

【第2位】鳴門市「葛城神社」は目の神様が病気平癒の神社として有名!

徳島県 病気平癒 神社 最強

葛城神社(かつらぎじんじゃ)は鳴門市にあり、目の神様がいることで眼病の平癒・回復にご利益のある最強スポット!

「目の神様」一言主神(ひとことぬしのかみ)

人間界に降り立った一言主神は、釣りに出掛ける道中に落馬して目を怪我し、眼病になってしまった。

療養のため井戸水で目を洗ったところ、不思議なことに翌日には眼病が治っていた。

井戸は今でも残っていて目を洗うことはできませんが、近くに置いてある御神水で目を洗い、ご利益を受けることができます。

緑豊かで自然に囲まれた綺麗な井戸の水は、眼病平癒と共に心も癒してくれそうですね。

「葛城神社」が病気平癒で最強と言われる理由は?

徳島県 病気平癒 神社 最強

一言主神は眼病を経験したことから、人々の目の病気を治すために鳴門の地にとどまり、目の神様として深く信仰されるようになりました。

境内には、使わなくなった眼鏡やコンタクトレンズを供養する「めがね塚」もあるんですよ。

眼病平癒・病気回復にご利益のあるお守りは2種類で、どちらも社務所で購入できます。

お守りの種類
  • 病気平癒守り
  • 目の形をした眼病平癒守り

他にも神社では珍しい、目に良い成分が入った飴・お茶などの食品も販売していて、とってもユニーク!

長時間パソコンやスマホを使って目が疲れてしまう私には、喉から手が出るほど欲しいアイテムばかりです。

「葛城神社」の所在地やアクセス方法は?

  • 神社名:葛城神社(公式ホームページなし)
  • 住所:徳島県鳴門市北灘町粟田池谷
  • 営業時間:24時間参拝可能
  • 休日:なし
  • 電話番号:088-682-0135

車で行く人は無料駐車場がありますが、10台ほどの小さなスペースなので公共交通機関で参拝に行くのがオススメです!

JR鳴門駅からバスに乗り「北灘東小前」で降りた後、徒歩13分で着きます。

【第3位】三好市の「賢見神社」は犬神憑きを払えるとして人気!

徳島県 病気平癒 神社 最強

三好市の賢見神社(けんみじんじゃ)は、犬神憑きを払うことのできる日本唯一の神社として、病気平癒最強と言えます。

犬神憑きとは?

西日本(特に四国地方)に広く知れ渡る、動物の悪霊。

人に取り憑き原因不明の病・治りにくい病気を引き起こし、災いの原因と考えられている。

犬神憑きを払うと身体的な病気の他に、内面的な心の病気にも平癒・回復のご利益があるそう。

9時~16時の間は、御祈祷もできます。

病院に行っても治りが悪かったり、気持ちが落ち込んでしまう時などは、もしかしたら犬神憑きの仕業かもしれませんね!

「賢見神社」が病気平癒で最強と言われる理由は?

徳島県 病気平癒 神社 最強

犬神憑き払いの他にも賢見神社には、病気平癒のご利益がある須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。

須佐之男命

気性は荒いが頭が良く、曲がったことが嫌い。

人々を襲っていたヤマタノオロチを撃退したことから「厄払いの神」と言われている。

気性の荒さから「暴風の神」とも言われ、その荒々しい力で厄を払い除けてくれる、少しやんちゃな神様です。

なんだか人間味があって、チャーミングな神様ですね。

境内で購入できるお守りの種類が豊富で、病気平癒にご利益のある守りもたくさん販売されています。

お守りの種類
  • 病気平癒守り…一般的な袋型・カード型がある
  • 勾玉(まがたま)守り…ブレスレット・ストラップがある

身に着けられるブレスレットやストラップは、お守りを持つ習慣のない人でも忘れる心配がないので嬉しいですよね!

「賢見神社」の所在地やアクセス方法は?

  • 神社名:賢見神社(公式ホームページなし)
  • 住所:徳島県三好市山城町寺野113
  • 営業時間:8時30分~16時
  • 定休日:なし
  • 電話番号:0883-86-1322

境内に駐車場もありますが、道幅がせまい山道を通らないと辿り着けないので、慣れていない方は駅からタクシーを利用しましょう。

JR土讃線「阿波川口駅」から、タクシーに乗ると約15分とアクセスしやすいです!

パワースポットより効果絶大!病気平癒の護符

護符というものは中国を発祥とする霊符のひとつ。

和紙に隷書(れいしょ)などの文字・図形を描き、それを人に言わずに持ち歩くことによってご加護を得ることができます。

この高い霊力の念が込められた護符、実はその人の願いに合った直筆護符を作成できる先生がいるのはご存知ですか?

それが、”京都 桃源院かなえや”の巫女陰陽師である椿先生なんです。

Q
椿先生の実績と購入者の喜びの声
(+をクリックで見れます)

去五臓病護符
息子の持病が快方しています!
徳島県 製造業 45歳 男性

発達障害の息子のために少しでもできることがないかと思い護符を頼みました。
考える力と想像力の欠落が問題でしたが少しずつ勉強もするようになり笑う回数も増えたように思います。今は小学生ですが中学生までいは人並みになれるようにもっと効果の高い護符を頼むつもりです。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

健康
家族の健康を取り戻せました!
滋賀県 経営者 59歳 男性

何より今は健康を一番に考えずっと家族が元気でいられるように健康祈願の護符を注文させていただきました。
母も老い、弟は糖尿病で妹は目の病気などがあり、健康不安がつきまとっていましたが、護符をもつようになると顕著な病状悪化に陥ることもなくここ数年をすごさせていただいております。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

悪霊・霊災除去
うつ病が快方に向かっています!
富山県 フリーター 31歳 男性

うつ病と糖尿病で仕事もなく実家の母親に迷惑をかけっぱなしで何とか自立したいと思い護符を作っていただきました。
毎日やる気がなく夕方まで寝て過ごす毎日でしたが朝9時には起きるようになり、求人紙を買いに近くのコンビニまで出られるようになりました。
こちらの護符は何か不思議なパワーを感じます。うまくいえませんが私の場合は、護符を広げて願いを唱えるとやる気が出てきて明日は何をしようか?と前向きになれます。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

長寿延命
母親が元気に長生きしてくれています!
埼玉県 年金生活 66歳 男性

苦節40年外交員として家族を支えてきました。気づけば母親も年をとりおばあちゃんです。親孝行をしてきたかと我に返り、母親にはこれから私と共にゆっくりとした時間を過ごしてもらいたいと深々と思い、毎年、母親の健康と長寿を切望し、かなえや様の護符をお送りいただいております。
そのおかげで母親は護符をお願いしてから数年間、まったく病気を患うこともなく幸せに過ごしています。
椿先生、これからも母親の為、長寿の護符を毎年送ってくださいね。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

去五臓病護符と闔門健康
妻の病状が回復してきました!
佐賀県 医療機器販売 49歳 男性

温厚な妻が私の母の在宅介護の心労もあり精神的におかしくなってしまい病院に行きましたが妻が拒否して大変な状態でした。
なんとか暴言や暴力などが収まるように護符にすがるしか方法がありませんでしたが、護符を持ちはじめてからだんだんと妻の様子も落ち着いてきています。
できる限り私も妻に介護の負担をかけないように努力をしながら今後も護符のお力をお借りしながら妻を支えたいと思います。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

護符タイプは椿先生へお任せ
病気でまともに仕事もできなくて…
神奈川県 アルバイト 23歳 女性

幼い頃から身体を壊しがちで成人してからもそれは変わりませんでした。
仲の良い友人も特におらずこのままではダメだと思いかなえやで護符を注文して全体的に運気をあげてもらおう!と。
実際護符が来てから毎日が一変しました!何だかパワーが漲って友人が増え外に出る機会もぐんと増えました。
かけがえのない友人にもあえて感謝しています!!!

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

護符タイプは椿先生へお任せしました。
護符の力で引きこもりの息子が大きな一歩を踏み出すことができました!
埼玉県 派遣社員 59歳 女性

共働きで息子は糖尿病で体も心もズダボロです。私のことはどうでもいいので息子が希望をもって生きていけるようにと護符を作成してもらいました。私は、息子に護符をもっていることは言っていませんが、息子から「母さん、いつも心配かけてごめんよ。僕、働くことにしたんだ。」と涙がボロボロ出てきました。私の願いが本当に通じた瞬間でした。
きっと神様は私たちのことを気にかけてくれてたんだと・・・。それは護符のおかげです。椿先生にはくれぐれもよろしくお伝えください。

桃源院かなえや購入者の声(https://kanaeya.com/m/voice02.php)

人それぞれ金運・縁切り・復縁などの願いがありますが、その願いを形にして念ずることで、無から有の状態へと導く助けになります。

これは一部ですが、護符・霊符には実に300種類以上があると言われており、例えば宝くじで大金を掴むチャンスが欲しいのであれば金運上昇、離婚をした相手と修復したいなら復縁など様々です。

ただ、このなかから自分に合ったものを指定して作成していただくのではなく、叶えたい願いを記入することで椿先生が霊視をし、その方自身に合っている護符を選んで作成してくださいます。

どの護符が効果があるのか迷う必要はありません。

はじめて護符を持つ・どの護符がいいかわからないという方でも、椿先生が電話で相談・鑑定してくれるので、あなた自身に最も最適な護符を作成することができます。

あなたもぜひ、本物・究極の護符を一度手にして願望を叶えてみてくださいね。

\全国から効果絶大の声!/

▼まずは椿先生に相談する▼

知る人ぞ知る秘法の護符販売

徳島県の病気平癒神社まとめ!

徳島県 病気平癒 神社 最強

徳島県にある病気平癒に最強スポットの神社を、お守りの種類やご利益も合わせて紹介しました。

  • 徳島県の病気平癒神社で最強スポットのランキング3選!
    • 1位:津峯神社 2位:葛城神社 3位:賢見神社
  • 徳島県の病気平癒神社にある、お守りの種類は?
    • 病気平癒守り、目の形をした眼病平癒守り、勾玉のブレスレットなど
  • 徳島県の病気平癒神社のご利益を紹介
    • 病気回復・平癒、賢見神社は病を引き起こす犬神憑きを払うことができる

賀志波比売命や犬神憑き払いなど、徳島県には日本唯一の病気平癒・病気回復の神社がいっぱいあって、びっくりしました!

種類豊富なお守りの中でも、特に気になった鳴門市・葛城神社の眼病平癒お守りは、ぜひともゲットしに行きたいです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
暦かぐや
暦かぐや
神社や古い歴史が大好きなアラフォー独女
ブログの書き方もよくわからないままに日本の神社や仏閣に関する発信を始めてみました! 古い歴史やお城も大好きです♡ 神社や古い歴史が好きなアラフォー独女から見た各地の神社、また神社に関するお役立ち情報をお届けしていきます♪
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました