次の DEMO をチェックする
開運日・吉日

新月・満月2024年7月カレンダー!時間や相性のいい願い事について

新月 満月
tomatogaeru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年7月の新月・満月はいつ、どの時間に見ることができるのでしょうか。

カレンダーをチェックし、月の満ち欠けを追いかけていきましょう。

お月様に願い事を叶えてもらいたいな。

また、新月・満月と相性のいい願い事も気になりますね!

この記事では、

  • 2024年7月の新月・満月を見ることができる時間とカレンダー
  • 新月・満月と相性のいい願い事

について解説していきます。

2024年7月新月・満月カレンダー

2024年7月の新月は6日、満月は21日に見られそうです!

7月は七夕や花火もあるし、いつもより夜空を見上げることが多いかも!

涼しい夜風に吹かれながら、7月の新月・満月をじっくり楽しみましょう。

7/123456新月
78910111213
14上弦151617181920
21満月222324252627
28下弦293031

2024年7月は、週末に新月、上弦、満月、下弦のすべてが重なっています。

7月の土曜日や日曜日は、月の鑑賞をしながら2024年の上半期を振り返り、のんびり過ごせる大チャンス!

今年の前半は忙しくて、月をじっくり眺める余裕がなかったなぁ。

そこで改めて、人とのつながりや願い事を再構築していくのにも最適な7月の新月・満月。

では、7月の新月・満月についての詳細をどうぞ!

2024年7月6日はかに座の新月!

7月6日の新月は、かに座に急接近します。

かに座と言えば、母性や愛情が強いことで有名。

そのため、新月の時期には、最近つながりが薄かった人を想う気持ちが突然わいてくることがあります!

思い立ったら、連絡をしてみるだけでもいいかもね。

また、今まであまり興味がなかった植物や動物にも関心が向くとき。

ふと、小さな動植物をかわいいと感じたら、かに座の新月パワーが導いているのかもしれません。

7月の清涼とした新月に包まれて、自分自身の優しい気持ちも再確認できると思います。

いよいよ日中の暑さも本格的に厳しくなってくる頃だね。

まずは、かに座の新月パワーにあやかって

2024年7月21日はやぎ座の満月!

7月21日の満月は6月の満月に引き続き、やぎ座の満月です。

そのため、やぎ座が導く満月の力により、2024年の半年間の努力の成果が見えてくる頃。

ただし、やぎ座パワーに上乗せされた満月の強い力に後押しされて、さらなる頑張りすぎは禁物です!

今後、息切れを起こしてしまう可能性もあるのでくれぐれも注意しましょう。

ときには息抜きも必要だよ!

さらに、やぎ座の満月の力は、真面目や慎重といったキーワードにも強く作用してしまいがちです。

だからこそ、7月の満月の時期には慎重すぎる行動よりも、自分へのごほうび、ちょっとした寄り道やぜいたくもいいのでは?

7月の満月前後には、心身ともに夏バテしないよう、無理のない生活を心掛けましょう。

2024年6月新月・満月カレンダー

2024年6月の新月は6日、満月は22日に見られる予定です。

梅雨空の合間に輝く新月・満月から素敵なパワーを授かりましょう。

6/1
23456新月78
91011121314上弦15
16171819202122満月
23242526272829下弦
30

2024年6月は2週目に早速新月が訪れます!

でも、6月といえば梅雨真っ盛り。

だからこそ、6月6日の新月から14日の上弦の月までの期間は、ポジティブシンキングを心がけて生活していきましょう。

雨にも負けず、お月様を探すよ!

また、6月22日の満月から月末の下弦の月までは、ものごとを見極め、周りの意見に耳を傾けることが大事な時期。

静かな雨音を聞きながら、冷静な気持ちを忘れないようにしていれば大丈夫です。

6月も、月の流れに生活リズムを合わせて過ごしていけたらいいですね。

2024年6月6日はふたご座の新月!

6月の新月はふたご座の近くに位置しています。

ふたご座は、好奇心旺盛で探求心に満ちた星座。

そのため、この時期はふたご座パワーが炸裂し、何ごとにも楽しい気持ちで挑戦していくことができそうです!

いつもは苦手意識で避けていたことでも、案外すんなり乗り切れる可能性も。

また、周りの人とのコミュニケーション能力もアップする時!

なかなか話すことができなかった目上の人や憧れの人に、心を開いて打ち解けることができるチャンスかもしれません。

苦手な人や、新しいことにチャレンジしてみよう!

6月の新月の力は、今まで踏み込めなかった新境地開拓にも向いているようですね。

真っ暗な夜の新月パワーは底知れず神秘的で、願い事をするのに最適です。

より運気がアップするよう、心を込めてお願いしましょう!

2024年6月22日はやぎ座の満月!

6月22日のやぎ座の満月は、やぎ座の真面目さ、一生懸命すぎる傾向が強く出てしまいそう。

満月には、良いことも悪いこともどちらの力も強めてしまう力があるね。

そこで、満月の時期には、自分にも周りの人にも厳しくし過ぎないことを意識しましょう。

いったん立ち止まって、周囲との状況を見極めることも大事です。

また、梅雨の時期だからこそ、美術館や水族館など室内で感性を磨いたりワクワクできるような場所にお出かけするのもオススメ。

満月のこの時期、自分を見つめ直すための息抜きをしっかりすることで、満月のいい作用が働くと考えられます。

2024年7月の新月・満月の時間や相性のいい願い事!

さて次に、2024年7月の新月・満月の時間について調べました。

国立天文台による報告です。

  • 新月は7月6日の7時57分
  • 満月は7月21日の19時17分

この新月・満月の時間というものは、どちらも一番完ぺきな新月・満月の状態である時間。

でも、新月は私たちの肉眼では見えません。

そして、私たちが目にすることができる夜空の満月の姿は、次の下弦の月に向かってどんどん退化し始めているのです。

でも、見えなくても、退化していても、新月や満月からはパワーを感じるなぁ。

そこで次は、7月の新月・満月が見られる時間の注意点と、相性のいい願い事についてまとめてみました。

2024年7月の新月・満月が見られる時間の注意点!

できれば新月の日は、重要な事を決めたり大きな買い物をするのはなるべく避け、控え目な行動を取るのが無難だと言われています。

そもそも新月とは、地球から見て月が太陽と同じ方向にある状態。

太陽の光が強すぎて私たちの肉眼では新月の姿を見ることができません。

新月は、太陽と月が最も接近している時間で、月のパワーも弱まっているんだって。

これらの新月・満月の力が私たちに与える影響はパワーが強い反面、マイナスのパワーも強く作用してしまうことがあります。

また、エネルギーあふれる満月の日の注意点は、何事に対してもやりすぎないこと!

強い満月の力に引っ張られ過ぎないことが大事です。

無理をしない、食べ過ぎない、飲み過ぎないを心の片隅にとめておくだけでも、少しブレーキがかかっていいのかもしれませんね。

7月のバックムーンに相性のいい願い事は健康運アップ!

7月のバックムーンはパワフルな力に満ちた満月です。

バックムーンのBuckとは、雄鹿の角のことなんだって!

春に生え変わった雄鹿の角は、夏や秋に向けてぐんぐん成長する力強さの象徴。

そのため、7月のバックムーンからは、健康運アップや復活、仕事運の上昇など、生きる力そのものに影響を及ぼすパワーが得られます!

体に不安なところがある場合や、仕事で成功を勝ち取りたいときは、バックムーンにお願いしてその力を授かりましょう。

鹿の角には、世界各地で様々なスピリチュアルなエピソードが伝わっています。

日本では、鹿は神の遣いとされ、昔から鹿の角には魔除けの意味が込められてきました。

また、鹿の角が神様からのメッセージを受け取るアンテナと考えられている国もあります。

そのため7月の満月への願い事は、雄鹿のアンテナパワーで願い事がいつもより満月に届きやすいのだとか。

バックムーンの強さにあやかり、自分自身を磨くための願い事をぜひお願いしてみましょう。

今年の夏も、バックムーンパワーでたくましく乗り切っていきたいですね!

2024年6月・7月の新月と満月のリスト

2024年6月7月の、新月・満月リストをまとめました。

新月や満月の月の満ち欠けに、体調や気持ちを乗せて丁寧に暮らしていきましょう。

2024年6月

  • 新月:6月6日・ふたご座の新月
  • 満月:6月22日・ストロベリームーン・やぎ座の満月

2024年7月

  • 新月:7月6日・かに座の新月
  • 満月:7月21日・バックムーン・やぎ座の満月

自分の星座の新月や満月は、いつも以上に親近感がわいてきます。

お願い事にもついつい力が入ってしまいますね!

まとめ

この記事では、2024年7月の新月・満月カレンダーと時間、新月・満月と相性のいい願い事についてお伝えしてきました。

  • 2024年7月の新月・満月カレンダーによる、新月・満月の時間

⇒新月は7月6日の7時57分・満月は7月21日の19時17分

  • 7月の新月・満月と相性のいい願い事とは

⇒新月には人や動植物とのつながり運を、満月には健康運や成長運アップを!

七夕のロマンチックな星空とコラボする7月の新月・満月。

はるかなる星々に願いを込めて、7月も上を向いて歩いて行きましょう!

ABOUT ME
暦かぐや
暦かぐや
神社や古い歴史が大好きなアラフォー独女
ブログの書き方もよくわからないままに日本の神社や仏閣に関する発信を始めてみました! 古い歴史やお城も大好きです♡ 神社や古い歴史が好きなアラフォー独女から見た各地の神社、また神社に関するお役立ち情報をお届けしていきます♪
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました